将棋はじめました。

2015年10月開始。現在の棋力はアマ二段。

2016/06/27~2016/07/03の記録

記録

■06/27(月)

5手詰め×10問(5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×30問(ひと目の端攻め)

必至×16問(寄せの手筋)

ウォーズ 4勝2敗

 

■06/28(火)

5手詰め×10問(5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×30問(ひと目の端攻め)

必至×20問(精選必至200)

ウォーズ 4勝2敗

 

■06/29(水)

5手詰め×8問(ハンドブック)

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×22問(ひと目の端攻め)

棋譜並べ×1局

ウォーズ 4勝1敗

 

■06/30(木)

5手詰め×8問(ハンドブック)

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×20問(基本手筋コレクション)

棋譜並べ×1局

ウォーズ 3勝2敗

 

■07/01(金)

5手詰め×8問(ハンドブック)

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×40問(ひと目の寄せ)

手筋×20問(基本手筋コレクション)

棋譜並べ×1局

ウォーズ 2勝3敗

クエスト 1勝1敗

 

■07/02(土)

5手詰め×8問(ハンドブック)

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×40問(ひと目の寄せ)

手筋×20問(基本手筋コレクション)

棋譜並べ×1局

ウォーズ 1勝4敗

クエスト 1勝0敗

 

■07/03(日)

5手詰め×12問(ハンドブック)

7手詰め×4問(ハンドブック)

手筋×40問(ひと目の寄せ)

手筋×20問(基本手筋コレクション)

棋譜並べ×4局

ウォーズ 3勝2敗

クエスト 2勝1敗

 

雑記

前回の記事でも書きましたが、レギュラーメニューを組みました。

今のところ消化できています。

定跡書ですが、今は『とっておきの右玉』を読んでいます。

今までPCに局面を入力して読み進めていたのですが、あんまり意味ないような気がしてきました。今は脳内で駒を動かしながら読んでいます。

 

 

 

これだけは必ずやる! 初段を目指すうえでの決まり事。

決まり事を作っておこうかと思います。

「1日これだけは必ずやる」というものを作っておいてしっかり守ることができれば、長い目で見れば遠くまで行けるはずです。

『インベスターZ』から学びました。

 

詰将棋5手詰め×8問

詰将棋7手詰め×4問

・手筋×40問(ひと目の手筋、ひと目の端攻め、ひと目の寄せ、羽生の法則)

・次の一手×20問(基本手筋コレクション)

・定跡研究

棋譜並べ×1局

・実戦×5局(感想戦含む)

 

 

以上のメニューをレギュラーメニューとします。

レギュラーメニューをやれば後は自由に何をやっても良し。

平日仕事が忙しい時にレギュラーメニューをこなせるか不安ですが、自分で決めたことなので絶対守ります。

2016年6月の戦績

右玉指し始めて1か月。

しっくりは来てないですが、戦績自体はそんなに悪くありません。

急激な成長!・・・を望んではいますが、当分は鈍行です。

しかし、棋力が地味に伸びているのは確かなようで、これも日々のトレーニングの賜物でしょうか。

 

f:id:gomikass05:20160630235009p:plain

 

f:id:gomikass05:20160630235105p:plain

 

最近棋力が伸びないことをボヤキまくっていましたが、戦績で見るとちょっとは強くなっています。目標であった勝率.550も超えました。どんどん勝率.600に近づきたいですね。

 

一日の対局数を5局に制限しています。

休日はもうちょっと指すかもしれませんが、あまり対局を多くすると雑になって感想戦もやらなくなるんで、この方針です。

とにかく丁寧に指す。

これが大事だと思って、自分に言い聞かせています。

2016/06/20~2016/06/26の記録

記録

■06/20(月)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋譜鑑賞×1局

棋書読書(上達のヒント、とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 4勝1敗

 

■06/21(火)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋譜鑑賞×1局

棋書読書(上達のヒント、とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 4勝1敗

 

■06/22(水)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×40問(ひと目の端攻め)

棋書読書(上達のヒント、とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 4勝3敗

 

■06/23(木)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×40問(ひと目の端攻め)

棋書読書(上達のヒント、とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 9勝9敗

 

■06/24(金)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×30問(ひと目の端攻め)

必至×20問(精選必至200問)

棋書読書(上達のヒント、とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 5勝0敗

 

■06/25(土)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

必至×20問(精選必至200問)

棋書読書(とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 4勝2敗

 

■06/26(日)

5手詰め×10問(5手詰将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

手筋×30問(ひと目の端攻め)

将棋ウォーズ 6勝8敗

 

雑記

・考え方

今まで一刻も早く初段にならなければいけないと思いながら将棋やってたんですが、さすがに疲れてきました。

自分の願望と結果というのはいつでもかけ離れているものです。

将棋は今の自分にとっては大事な趣味ですが、所詮趣味なので苦しみながらやるより楽しくやるほうが絶対いいです。

と考え方を変えてもっと将棋を楽しもうと。

棋力が伸びないとボヤキながらも月間成績を見ればほんの少しは前月より良いですからね!

 

・どんな強みを作るか

『インベスターZ』っていう漫画読んでたら、全てのことをうまくやろうとするとうまくいかない。何か一つ方針を決めて物事を進めれば結果的に勝ちやすくなる。

というような記述があって、これ自分の将棋にも当てはまるなーと思いました。

序盤、中盤、終盤全てに精通しようとすると時間がいくらあっても足りません。

より勝ちやすくなるためにはどれかに絞ってトレーニングしたほうがよさそうです。

僕なら毎日詰将棋解いてるし、終盤を鍛えるのが良いでしょうか。

ということで必至本を再読しています。

主に『精選必至200問』と『寄せの手筋200』を。

終盤強くなるぞー。

 

2016/06/13~2016/06/19の記録、あと雑記。

どうも僕です。

最近調子いいなーと思っていたら、休日が罠でした。

散々負けて、調子が良かった時の貯金を全て使いました。

好不調の波が激しいのは基準となる考え方が脆いせいでしょう。

『上達のヒント』を何度も読んで大局観を磨きます。

 

記録

■06/13(月)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉、上達のヒント)

将棋ウォーズ 6勝3敗

 

■06/14(火)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉、上達のヒント)

棋譜鑑賞×1局

将棋ウォーズ 3勝1敗

 

■06/15(水)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 3勝2敗

 

■06/16(木)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 4勝2敗

 

■06/17(金)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

将棋ウォーズ 3勝3敗

 

■06/18(土)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

棋譜鑑賞×1局

将棋ウォーズ 12勝17敗

 

■06/19(日)

5手詰め×10問(5手詰め将棋 高橋道雄)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋書読書(とっておきの右玉)

棋譜鑑賞×2局

将棋ウォーズ 13勝15敗

 

雑記

・ウォーズの話

ウォーズの達成率ですが一時期60%まで右肩上がりに伸びていたのですが、また下がってしまいました。

現在は24%。

さすがに落ち込みましたが、2級の時にも1度体験しているのでこれぐらいじゃへこたれません。

 

・右玉の話

詰将棋ばかり解いているせいか、中終盤になると相手の玉を綺麗に詰ませることばかり考えて、自玉が不安定のまま決戦することが癖になっています。

特に右玉は薄いので細心の注意が必要ですね。

相手に桂馬持たれているだけでゾッとします。

 

・どうでもいい話

最近早寝早起きを心がけています。

棋書を家で読むときは夜中の3時とかにウトウトしながら読んでいたのですが、あまり効率がよろしくありません。

今は6時過ぎぐらいに起きて、出勤するまでの間、棋書を読んでいます。

早寝早起きおすすめです。

意識がはっきりします。

2016/06/06~2016/06/12の記録、棋力が伸びないなど。

棋力伸びず。

いつになったら初段になれるのでしょう。

 

記録

■6/6(月)

5手詰め×8問(ハンドブックシリーズ)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×40問(ひと目の手筋)

棋譜鑑賞×1局

将棋ウォーズ 6勝6敗

 

■6/7(火)

5手詰め×8問(ハンドブックシリーズ)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×40問(ひと目の手筋)

棋譜鑑賞×2局

将棋ウォーズ 3勝2敗

 

■6/8(水)

5手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×30問(ひと目の手筋)

棋譜鑑賞×2局

将棋ウォーズ 4勝0敗

 

■6/9(木)

5手詰め×10問(高橋道雄5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

手筋×48問(ひと目の手筋)

棋譜鑑賞×2局

将棋ウォーズ 4勝4敗

 

■6/10(金)

5手詰め×10問(高橋道雄5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋譜鑑賞×1局

将棋ウォーズ 3勝2敗

 

■6/11(土)

5手詰め×10問(高橋道雄5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

棋譜鑑賞×1局

将棋ウォーズ 5勝2敗

 

■6/12(日)

5手詰め×10問(高橋道雄5手詰将棋

7手詰め×4問(ハンドブックシリーズ)

将棋ウォーズ 8勝9敗

 

戦績

戦績です。

大体達成率はこの近辺をウロウロしています。

70%ぐらいまで上がってくれればテンションも上がるのですが。

f:id:gomikass05:20160613235523p:plain

負けると悔しくて感想戦おろそかにするのはよくないですね。

悪い癖です。改めます。

 

雑記

棋力がなかなか伸びず歯がゆいのですが、しかし自分を信じて勉強するしかありません。上達のヒントがどこかに転がってないかとググってみたりしたんですが、早い人は半年とかで初段になるんですね。羨ましいです。

 

努力の方向性が間違っているのでしょうか、単に頭が悪いのでしょうか。高確率でどちらも当てはまりますが、頭が悪いからといって諦めるわけにはいきません。なぜなら初段にならなければいけないんだから。努力の方向性については試行錯誤中です。どうやれば最短で初段になれるか。もっと考えないといけないのかもしれない。

 

さて、こういう殺伐とした状態で将棋をやっていると私生活とか仕事とかにも影響が出てダメです。すぐにイライラしてストレスが溜まっているのがすごく実感できます。

そういう状態で『将棋の渡辺くん』読みました。

 

 

なぜかはわからないけれど、すごくホッとして、楽な気持になりました。

また前向きに将棋をやっていけそうです。

名作です。 

上達するヒントをもらおうかなって。

上達するの遅いんでヒントでも貰おうかなって。

 

上達するヒント (最強将棋レクチャーブックス(3))

上達するヒント (最強将棋レクチャーブックス(3))

 

 

棋書はPCでポチポチ駒を進めながら読んでいるのですが、この本は脳内将棋盤作成のために盤に並べず読んでます。

そろそろ1週目終わるんで、読み終わったら2週目です。

基本電車の中で読んでます。