将棋はじめました。

2015年10月開始。現在の棋力はアマ二段。

【練習将棋】終盤の受け

久々の24にて。

玉頭銀+穴熊対急戦の将棋。

後手番が自分です。

f:id:gomikass05:20180416234034j:plain

形勢は終始後手優勢で進み、最終盤で先手が▲2一飛成としたところ。

このとき、後手は金銀の要塞に守らているし飛車を取れば、先手玉はほとんど受けなしなので自分の勝ちは揺るぎないと思っていました。

ところが先手が龍を切ってきて下図の状況。

f:id:gomikass05:20180416234438j:plain

この局面は後手優勢ですが、問題は何を合い駒するか。

自分はノータイムで金を合い駒にしてしまいましたが、これが大悪手で後手玉に詰みが生じてしまいました。

f:id:gomikass05:20180416234615j:plain

上図から

▲同馬△同玉▲6三金△同玉▲7五桂△5二玉▲6三銀△4一玉▲5二金△3一玉▲3四香△3三歩▲4二金△同玉▲3三成銀△5一玉▲5二銀打までで詰んでいるんですね・・・。

上図局面から▲3二金の筋ばかり読んでいて、この局面が先手勝ちだとは気づきませんでした。

どうやら金を合い駒に選択したのが悪く、飛車合いなら詰まなかったようです。(角合いも後手玉は詰み)

しかしいくら優勢だからと言って、ここで飛車合いは選択しづらいので、そもそも後手優勢の局面から、この局面になってしまうことに問題がありそうです。

ということで一番初めの図に戻って、

f:id:gomikass05:20180416235701j:plain

先手の狙いを読んで角筋を止めるのが一番安全な勝ち方のようです。

結果的には相手も詰み筋に気づかず、自分の勝ちになりましたが、持ち時間もまだ余っている状況だったので、こういうのをしっかりしないといけないですね。