将棋はじめました。

2015年10月開始。現在の棋力はアマ二段。

2016/04/18~2016/04/24までの記録

1級に上がったのはいいけれど。

この1週間の調子はイマイチ、なかなか勝てません。

ずっと指してるはずなのに棒銀、右四間の対策が全然出来ておらず、勉強しているはずの横歩取りも勝率悪いです。

ただどうにもならないといった感じでもないので今までの調子で勉強していきます。

 

記録

■04/18(月)

5手詰め×10問(爽快5手詰めトレーニング)

ひと目シリーズ×20問(角換わり、横歩取り

手筋×20問(羽生の法則2)

必至×10問(精選必至200問)

棋譜鑑賞×2局(将棋モバイル)

将棋ウォーズ 4勝2敗

 

■04/19(火)

5手詰め×10問(爽快5手詰めトレーニング)

ひと目シリーズ×20問(角換わり、横歩取り

手筋×20問(羽生の法則2)

棋譜鑑賞×1局(将棋モバイル)

将棋ウォーズ 5勝0敗

 

■04/20(水)

5手詰め×10問(爽快5手詰めトレーニング)

ひと目シリーズ×20問(角換わり、横歩取り

手筋×20問(羽生の法則2)

将棋ウォーズ 3勝2敗

 

■04/21(木)

5手詰め×10問(爽快5手詰めトレーニング)

ひと目シリーズ×10問(横歩取り

手筋×20問(羽生の法則2)

棋譜鑑賞×1局(将棋モバイル)

将棋ウォーズ 6勝6敗

 

■04/22(金)

5手詰め×10問(ハンドブックシリーズ)

ひと目シリーズ×10問(横歩取り

必至×10問(精選必至200問

棋譜鑑賞×2局(将棋モバイル)

 

■04/23(土)

5手詰め×10問(ハンドブックシリーズ)

棋譜鑑賞×2局(将棋モバイル)

将棋ウォーズ 11勝13敗

 

■04/24(日)

5手詰め×10問(基本の詰将棋5手)

必至×10問(精選必至200問

将棋ウォーズ 4勝3敗

 

 

羽生の法則2、爽快5手詰めトレーニングを読了しました。

次の詰将棋は青野先生の本を読み始めました。

 

 家に詰将棋の本がたくさんあります・・・。

解くの好きだからいいですけどね。

 

羽生の法則の次は何を読もうか。

もう1周しても良いけど、せっかくなんで新しい本を。

 

初段最短コース (将棋連盟文庫)

初段最短コース (将棋連盟文庫)

 

 

もう気づいている人もいると思いますが、僕は読む読まないに関係なく本ばかり買うやつです。

実は家にまだ読んでいない将棋の本が山ほどあります。

繰り返し読んだものや良かったと思うものはそのうちまとめます。