将棋はじめました。

2015年10月開始。現在の棋力はアマ二段。

忙しさは相変わらずで。

6月に入っても忙しさは変わらず。

将棋の時間があまり取れませんが、通勤時の詰将棋と、帰宅してからの棋譜並べ、対局はウォーズを1日1局やってます。

 

 

詰将棋道場7手?11手 (マイナビ将棋文庫SP)

詰将棋道場7手?11手 (マイナビ将棋文庫SP)

 

 

 

羽生善治全局集 ~七冠達成まで~

羽生善治全局集 ~七冠達成まで~

 

 

久しぶりに、将棋。

5月は仕事が死ぬほど忙しく(6月以降も忙しい予定ではあるが)、将棋がほとんどできませんでした。

 

■5月戦績

f:id:gomikass05:20170605013043p:plain

 

勝率もよろしくない。

仕事が忙しいと棋力は落ちます。(当然)

 

■『詰将棋の達人』読了

勝浦先生の『詰将棋の達人』読了しました。

忙しい中でも詰将棋は解いてました。

11手詰め、13手詰めは多分半分ぐらいカンニングしてます。

 

詰将棋の達人 (マイナビ将棋文庫)

詰将棋の達人 (マイナビ将棋文庫)

 

 

■現在の勉強

何か目標を立てるというよりも、とにかくインプットの量にこだわってます。

これはなにか戦略があるというよりも、もっと将棋のことについて知りたいと思っているからです。

正直、棋力が初段からあんまり伸びなくなってきているので、半ばエンジョイ勢になりつつ、いろんな定跡や戦法を勉強していきたいと思ってます。

 

今勉強しているのは

左美濃急戦(ウソ矢倉対策)

・角換わり

横歩取り

・対振り飛車

とほとんど網羅する勢いで広く浅く、勉強中です。

自分は居飛車党ですが、矢倉は指さないので横歩取りと角換わりが中心。

現在読んでいる本は以下。

 

 

常識破りの新戦法 矢倉左美濃急戦 基本編 (マイナビ将棋BOOKS)
 

 

中村太地の角換わり 最先端への道案内 (マイナビ将棋BOOKS)

中村太地の角換わり 最先端への道案内 (マイナビ将棋BOOKS)

 

 

横歩取りマップ (マイナビ将棋BOOKS)

横歩取りマップ (マイナビ将棋BOOKS)

 

 

すぐに使えてすぐ勝てる! 将棋・振り飛車破りの基本 (マイナビ将棋BOOKS)

すぐに使えてすぐ勝てる! 将棋・振り飛車破りの基本 (マイナビ将棋BOOKS)

 

 

 

『羽生善治全局集~名人獲得まで~』読了

 

羽生善治全局集 ~名人獲得まで~

羽生善治全局集 ~名人獲得まで~

 

 竜王獲得までに続いてすべて並べ終わりました。

最近は激務で5月は1日も休めずフル稼働していたのですが、将棋は指さなくても棋譜はちょいちょい並べてました。

個人的には竜王獲得までの全集よりもこちらのほうが好きです。

特に谷川先生との対局は並べていてすごく面白かったです。

次は7冠達成まで。

 

羽生善治全局集 ~七冠達成まで~

羽生善治全局集 ~七冠達成まで~

 

 

リハビリ将棋 対激指二段

久々に日付変わる前に家に帰ってこれたので将棋。

リハビリとして激指と対局。

▲激指二段 対 △自分 

戦型:横歩取り△8四飛

 

なんとか勝てた。

棋譜はりたかったけど、うまく動いてくれないのでとりあえず結果だけ記録。

2017年4月の戦績

4月の戦績

f:id:gomikass05:20170501000155p:plain

f:id:gomikass05:20170501000230p:plain

休むとか言っておいて割と対局しているのは、休みの日にどかっとやっているからです。

平日もできだけやるようにはしているのですが、できても1~2局ですね。

感想戦をしなければ3局というところでしょうか。

あまりじっくりできないのは悲しい限りです。

 

さて、あまり棋力が伸びていないですね。

休日は序盤の勉強を重視して、平日は痛勤時間を使って詰将棋を解いています。

主な勉強は詰将棋になっています。

詰将棋の負荷自体は強くなっているので、そのうち戦績も上がることでしょう。

戦績の向上はあまり気にせず、のんびり構えています。

 

仕事

マジでシャレにならないくらい追い込まれていて体は大丈夫ですが、心がすり減っています。

早くこの状況が終わって、将棋に集中できる環境にしたいのですが・・・。

5月は修羅場なので対局できない日が出てくるかもしれません。

 

最近読んだ本、読み終わった本

詰将棋は以下を解いています。

 

詰将棋の達人 (マイナビ将棋文庫)

詰将棋の達人 (マイナビ将棋文庫)

 

 手数は7手~13手。

これぐらいの手数の問題はあまり多くないので、勝浦先生の本は重宝します。

 

あと定跡本では以下を読了。

 

すぐに使えてすぐ勝てる! 将棋・振り飛車破りの基本 (マイナビ将棋BOOKS)

すぐに使えてすぐ勝てる! 将棋・振り飛車破りの基本 (マイナビ将棋BOOKS)

 

 四間飛車三間飛車中飛車、角交換四間飛車、向かい飛車と一通りの対策が書かれています。

あまり定跡詳しくない人でとりあえず振り飛車対策をどうにかしたい人におすすめです。

ただし中飛車ゴキゲン中飛車ではなく、角道閉じるタイプの中飛車です。

 

手筋の本は帰宅中の電車の中で読んでいます。

 

 次の一手は相当重要なトレーニングではないでしょうか。

多分詰将棋と同等かそれ以上に重要。

ちなみに同じマイナビから出ている基本手筋コレクションのほうが簡単。

 

「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432 (将棋連盟文庫)

「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432 (将棋連盟文庫)